mv-training-1

介護業界で働くための入門資格となる研修です。介護に携わる上で必要とされる基本的な知識と技術を身につけることができます。日常生活で介護を必要とする方に対して生活援助サービスを提供するための、社会福祉制度の基本、介護におけるコミュニケーション技術、介護の実務(実技)などを学びます。
※旧「ホームヘルパー2級」に相当する研修です。2013年4月から、より専門性の高いカリキュラムの「介護職員初任者研修」に移行されました。

このような方におすすめ
●初めての介護について学ぶ方
●介護の仕事に興味のある方
●家族の介護に活かしたい方
operator

介護業界の新キャリア・パス

今までは、ホームヘルパー1級・2級、介護職員基礎研修など、資格が多数あり、キャリアアップの道のりも複雑な体系となっていました。2013年度の介護資格制度の変更により、介護職の養成体系が簡略化され、わかりやすくなりました。

介護業界の新キャリアパス
「介護職員初任者研修」は介護業界の登竜門となる研修です。
将来的に、「介護福祉士実務者研修」や国家資格である「介護福祉士」へのキャリアアップを目指すためにも、「介護職員初任者研修」で基礎を固めましょう。
活躍の場
特別養護老人ホーム / グループホーム / 訪問介護事業所 / 介護老人保健施設 / デイサービス・デイケア / 医療機関 など
パレットの初任者研修なら
このような方にも
受講していただけます。
human
  • 仕事や家事が忙しくて、きちんと通えるか不安…

    何回でも振替可能!

    急用や体調不良でお休みしても、受講開始から8ヵ月以内なら振替受講が可能。

    仕事をしている方や小さなお子様がいらっしゃる方でも、両立しやすいシステムです。

  • 早く就職したいから、すぐに資格を取りたい!

    最短1ヵ月で取得可能です!

    少しでも早く資格を取得したい方のための「平日」コースは週2~3回授業。集中して学習することで効率も高まり、最短約1ヵ月で修了(認定取得)が可能です。

  • 授業についていけるか不安…

    経験豊富な講師がしっかり指導!

    介護現場を熟知し、経験豊富な講師陣が、初めての方にもわかりやすく授業を行います。知識・技術はもちろん、心のケアについても学ぶことができます。

  • 試験に合格出来るか不安…

    修了評価試験をしっかりサポート!

    研修最終日に、修了評価試験(必修)があります。万が一、修了評価試験が不合格になっても、再試験が可能。

    補修を受講してから再試験に臨めるので安心です。

human

学習について

パレットでの初任者研修の学習は、「自宅学習」と「スクーリング」を並行して行います。

  • 通信(自宅学習)
    [40時間]
  • 通学(スクーリング)
    [全15回・92時間]
  • 修了評価試験
    [1時間]
=
合計133時間
初任者研修
初任者研修

学習内容例

  • 座学
    学習
    介護保険制度、
    認知症を取り巻く状況
    スクーリングの中には座学の講義もあります。
    質の高い介護者を目指すためにもまずは医療、福祉の様々な知識を習得することが大切です。
  • 実技
    授業
    睡眠に関連したこころと
    からだのしくみ
    ベッドメイクです。
    介護用ベッドにシーツを引くのですが、すぐシワなどができてしまいますので、意外と難しいですよ!
  • 実技
    授業
    移動、移乗に関連したこころとからだのしくみ
    介助者役と利用者役に分かれて勉強する機会が多いので、介護する側、される側双方の気持ちを体験できます。
資格取得後も、全力サポート。
介護業界の就職支援はお任せください!
human-b

パレットでは受講生の就職支援にも力を入れています。
希望者はキャリア相談を受けることができ、さまざまな求人情報を受講期間中から見ることができます。
最初はどのような就職先があるの?自分はどういう施設に向いているの?など

いろいろな不安や疑問がある方も、安心してご相談ください。
介護業界での就職活動のコツや面接の受け方など、多方面から皆さまをサポートいたします!
もちろん資格取得した受講終了後もサポートを受けることができますので、
安心してまずは一歩踏み出してみましょう!

職員インタビュー

パレットで転職や資格支援などされた、ご利用者様をご紹介 !

  • 徐々に楽しくなって、

    今ではわからないことはさらに学んで極めたい、そう思います

     

    前職/イベントの制作会社勤務


    コロナ禍で前職を退職後、友人の紹介で介護の仕事へ。

    最初は抵抗もあったし、こんなに続くと思っていなかったというAさん。

  • 来てくれた方には楽しんで帰ってもらいたいんです

     

    前職/保育園の調理補助勤務


    通勤時間や子供の保育園の場所など生活スタイルを考えて転職した子育て中のKさん。

    大好きなおばあさんの最期にもコロナ禍で立ち会えず、心残りもあって介護の仕事へ。

受講料について

介護職員初任者研修 受講料
通常 126,500 円 (税込) を
65,780 円 (税込)
教材費込みで割引キャンペーン価格
何回でも
振替可能!
急な予定や体調不良
でお休みしても
授業の振替OK!
最短1ヶ月
で取得可能
平日コースの場合は
最短1ヶ月で取得!
就職活動へGO!
修了試験を
サポート!
もし修了試験が不合格
になっても補講を受け
て再試験に!
講師が
しっかり指導
パレットの研修では
経験豊富な講師が
担当すので安心!

介護職員初者研修のお申し込み

下記フォームにご入力いただき、「確認画面へ」ボタンを押して内容をご確認のうえ、送信してください。
お電話でお問い合わせの場合はフリーダイヤルまでご連絡ください。
AM9:00〜PM6:00 (日曜・祝日休み)
▼ 郵送・FAXまたはご持参でお申し込みの方
必要項目をご入力ください。
必須 希望の月
必須 希望コース
必須 お名前
必須 フリガナ
必須 性別
必須 生年月日
(例) 19760211
必須 email
必須 email(確認)
必須 住所
必須 電話番号
ハイフンなし
携帯電話番号
ハイフンなし
必須 現在のご職業
その他を選択された場合
※職業で「その他」を選択された場合はご記入ください
勤務先名
勤務先住所
勤務先電話番号
必須 所有資格
※有資格者の場合はご入力ください(無資格の場合は「なし」)
※資格証のコピーを後日ご提出ください。
必須 受講の理由
その他を選択された場合
※受講の理由で「その他」を選択された場合ご記入ください
必須 日中の連絡方法
必須 お支払い方法
お問い合わせ・連絡事項

講座受講についてご確認ください

・講座(通信・スクーリング)に継続して出席できる方
・年齢、性別、学歴は問いません
※ 実技スクーリングを行う講座の場合、妊娠中の方はご出産後の受講をお願い致します。
※ 修了証の発行の際には本人確認が必要となります。

お申し込みから受講までの流れ

❶ お申し込み内容を送信いただきます
上記のお申し込みフォームに必要事項をご入力いただき送信してください
❷ お申し込み確定のご連絡が届きます
お申し込みいただいたクラスの定員に空きがあれば、お申し込み確定となり
結果はパレットよりメールまたはお電話にてご連絡いたします
※ 定員は先着順で締め切りとなります。(詳しくはお電話でご確認ください)
❸ 受講料をお支払いください
パレットからの連絡後、お申し込み日より1週間以内に下記のいずれかにてお支払いをお願い致します

・現金をパレットへご持参
・金融機関よりお振込み(お申し込み確定後、お振込先をご連絡)
・クレジットカード決済(VISA, MASTER, JCB)
credit
❹ 受講証が届きます
スクーリングの開始前までに、受講に関する内容を記載した「受講証」をお送りします。(教材もお送りします)
キャンセルについて
・パレットの講座は「特定継続的役務提供」ではなく特定商取引法に基づく「クーリング・オフ」の対象外となるため、受講お申込み後の解約・返金はいかなる理由でも致しかねます。 ・弊社都合により研修を中止した場合に限り、受講料を返還いたします。 ・お申し込み後の諸事情により、受講開始が難しい場合は、まず弊社へお電話ください。
プライバシーポリシー

個人情報の重要性を認識しその保護の徹底をはかり、お客様のプライバシーを尊重することは基本方針です。


個人情報は個人の重要な財産であり、その適切な利用と保護は極めて重要であります。

よって株式会社パレットで業務に従事するすべての者は、個人情報保護のために策定した個人情報保護ガイドラインを遵守し、個人情報を正確かつ安全に取り扱うことにより、お客様の情報を守り、その信頼に応えなければならない。


個人情報保護ガイドラインでは、個人情報の収集、利用および提供等に関する基本原則と管理方法ならびに必要な組織体制、さらには実効性を持たせる手段として、教育・訓練、監査等について以下のとおり規定しております。


■『適切な個人情報の収集、利用および提供等に関する基本原則』 株式会社パレットでは個人情報の収集にあたり、お客様に対して収集目的を明らかにし、収集した個人情報の使用範囲を目的達成のために必要な限度に限定し、適切に取り扱います。


■『個人情報の適正な管理方法』 収集した個人情報は、正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失・破壊・改ざんおよび漏洩等を防止するための措置を講じます。


■『法令、規程等の遵守』 個人情報を取り扱う業務の遂行にあたって、株式会社パレットは個人情報に関する法令などを遵守すると共に、個人情報保護ガイドラインに定める事項に従い個人情報の取扱いについて十分な注意を払ってまいります。